育毛医薬品を選ぶには!?
たくさんあって選ぶのに迷う育毛剤。肝心の効き目は個人差があるというし、自分に合ったものを見つけるのは本当に難しいですよね。そんなときは、育毛関連の医薬品の人気ランキングを見てみましょう。どんなものが売れているのか、早速チェック!
塗るタイプの育毛剤(医薬品)まとめ
頭皮に直接塗るタイプの育毛剤(医薬品)の、人気商品をいくつかまとめてみました。
ロゲイン
塗る育毛医薬品の人気ナンバーワンは「ロゲイン」です。 アメリカのFDA(食品医薬品局)で発毛、育毛の有効性が認められたミノキシジルを主成分とするアメリカ産の育毛剤です。5%と2%が発売されていますが、5%を1日2回使用した場合、早ければ2ヶ月程度で効果が現れるようです。
平均価格は2本セット(120ml)で、5,010円(税込)。
ロゲイン5%(オオサカ堂)
カークランド
次にお手頃で評判も良い「カークランド」。ロゲインのジェネリック医薬品です。ミノキシジルを5%含有しているのでロゲインとほとんど効果は変わらず、ジェネリックなのでロゲインよりも安く手に入ります。
平均価格は2本セット(120ml)で、2,976円(税込)です。医薬品なのに手ごろな値段が嬉しいですね!
カークランド5%(オオサカ堂)
フォリクロンローション
こちらも有名な「フォリクロンローション」。同じくミノキシジル5%配合です。アルコール不使用でおまけにヒアルロン酸が入ってるので、頭皮に優しいのもポイントです。1日に換算すると約60円!
平均価格は2本セット(120ml)で、1,583円(税込)。単品では992円(税込)です。
フォリクロンBM5ローション(オオサカ堂)
飲むタイプの育毛剤(医薬品)まとめ
飲む内服薬タイプの育毛剤(医薬品)の、人気商品をいくつかまとめてみました。
プロペシア
育毛剤の内服薬といえば、やはり当然のごとく「プロペシア」!フィナステリドといえばこれですよね。AGAの治療薬として世界60か国以上で承認されていて、日本の病院でも処方されます。1日1錠服用するだけの簡単なところも嬉しい!
平均価格は1箱28錠入りで、アメリカ・イギリス版は5,371円(税込)、ニュージーランド版は7,495円(税込)です。
プロペシアUS版(オオサカ堂)
フィンペシア
最近人気を集めている、プロペシアのジェネリック医薬品の「フィンペシア」です。プロペシアと同じくフィナステリド1mgを含有しています。インドの製薬会社であるCipla社で開発され、プロペシアの半額以下の値段で買えるところが魅力です。
平均価格は1箱100錠入りで、2,485円(税込)。2箱セットで、4,419円(税込)です。
プロペシア(オオサカ堂)
ミノキシジルタブレット
塗っても飲んでも有効なミノキシジルを主成分とした「ミノキシジルタブレット」です。「ロニテン」というミノキシジル錠剤のジェネリック医薬品です。フィナステリド系と併用する人も多いようです。
平均価格は1箱28錠入りで、アメリカ・イギリス版は5,371円(税込)、ニュージーランド版は7,495円(税込)です。
ミノキシジルタブレット5mg(オオサカ堂)
まとめ
まとめは参考になりましたか?人気の育毛医薬品をご紹介しましたが、海外の医薬品は効き目が強い分、副作用にも注意しなければなりません。
塗り薬ではミノキシジルに、痒みやニキビ、脂漏性皮膚炎、炎症や湿疹、眠気、倦怠感、頭痛、などが報告されています。
飲み薬では、フィナステリド系では精力減退や勃起不全、精子減少、前立腺がん発症のリスクが上がる、などの副作用が、ミノキシジルでは性欲減退、低血圧、不整脈、動悸、霞み目、手・足・顔のしびれや痛み、下肢・手・足・顔のむくみなどが報告されています。
もし副作用が確認された場合には、すぐに主治医に相談しましょう。
最後に、副作用のリスクを取りたくない人のために、国内の医薬部外品にもよく効くと評判の育毛剤がありますので、サラッとあげておきます。
日本製のおすすめ育毛剤(医薬部外品)
[item1]
[item2]
[item3]
医薬部外品は医療機関に行かなくても購入できるので、初めて育毛剤を使用する人のお試し用にもおすすめです。どうか皆さんが副作用に出会わず、自分に合った育毛剤に巡り会えますように!
最もおすすめの育毛剤と言えば?
世界的に見ても、薄毛大国の日本。キマらないヘアスタイルで悩む人も多いでしょう。もし今はまだ大丈夫でも、育毛は手遅れになる前に始めるべきです。
育毛と言えばまずは“育毛剤”ですが、長く愛され続け、トップを独走している育毛剤を知っていますか?
とにかく一度、多くのファンを持つ“大人気の育毛剤”を試してみてはいかがでしょうか。